四国大学 第1回「瀬戸内寂聴青春エッセイコンクール」について
- ホーム
- 四国大学「瀬戸内寂聴青春エッセイコンクール」
- 四国大学 第1回「瀬戸内寂聴青春エッセイコンクール」について
四国大学 第1回 瀬戸内寂聴青春エッセイコンクールについて
『四国大学 第1回 瀬戸内寂聴青春エッセイコンクールパンフレット』はこちらから
対象
高等学校在学生
応募規定
- 自身の体験、意見、想い等を、個人のエッセイ作品として、自由に執筆してください。
- エッセイ作品は原稿用紙換算5枚以内で執筆してください(A4用紙に縦書きで印字するか、市販の原稿用紙で応募いただきます)。
- 「応募用紙」をプリントアウトし、原稿の一番上に添付してください。
募集期間
2022年7月1日(金)~9月10日(土)【消印有効】
送付先
〒771-1192 徳島県徳島市応神町古川
四国大学文学部 日本文学科 「瀬戸内寂聴青春エッセイコンクール」 係
審査
応募作は予備審査を経て、最終選考に残った作品について四国大学にて各賞を決定します。
最終選考委員 阿部曜子(四国大学文学部長)、佐々木義登(四国大学文学部日本文学科教授)、舘健一(四国大学文学部日本文学科講師)
賞
大賞:1作品 優秀賞:3作品 奨励賞:6作品
※大賞については、受賞者の言葉と受賞作品を徳島文学協会発行の文芸雑誌『徳島文學』に掲載します。
※各賞の受賞者には、四国大学分野別入試(芸術・メディア・ダンス分野)【文学部日本文学科】B区分の受験資格が与えられます。
本入試を受験して入学されますと、毎年40万円の芸術・メディア・ダンス分野特別奨学金が4年間給付されます。
審査結果
2022年11月中旬までに受賞者へ通知します。本学HPにて最終選考結果を公開します。
応募に関するお問い合わせ
- 四国大学 文学部日本文学科
- 〒771-1192 徳島市応神町古川
E-mail:y-sasaki[at]shikoku-u.ac.jp(担当:佐々木)
[at]は@にしてください。