事業報告
- まなびーあ徳島「新あわ学コース」講座を開設しました!
- 第7回あわ検定結果をお知らせします
- 新あわ学コース 令和5年度 体験「藍染めをしましょう」を実施しました
- 新あわ学コース 令和5年度 体験「徳島城下の絵図を読む・歩くPARTⅢ」(第二弾)を実施しました
- 新あわ学コース 令和5年度 体験「徳島城下の絵図を読む・歩くPARTⅢ」を実施しました
- 新あわ学コース 令和5年度 体験「光アートとLED制御体験」を実施しました
- 新あわ学コース 令和5年度 体験「阿波の郷土料理」を実施しました
- 第6回あわ検定結果をお知らせします
- 新あわ学コース 体験「藍の可能性~食への活用~」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「徳島城下の絵図を読む・歩くPARTⅡ」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「阿波の郷土料理」を実施しました
- 新あわ学コース体験 「光アートとLED制御体験」を実施しました
- 第5回あわ検定結果をお知らせします
- 新あわ学コース 体験「藍の可能性~沈殿藍を書に活かす~」を実施しました
- 新あわ学コース体験 「LED バレイと光工作体験」 を実施しました
- 新あわ学コース 体験「ふるさとの味を楽しもう!」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「徳島城下絵図を読む・歩く」を実施しました
- 第4回あわ検定結果をお知らせします
- 第3回あわ検定結果をお知らせいたします
- 「四国大学♡徳島駅前にぎわいキャンパス2020 学生ポスターデザイン広告巡回展」を開催しました
- 「四国大学♡徳島駅前にぎわいキャンパス2020 デコレーション提灯ワークショップ」を開催しました
- ~美来創生みま学講座~ 『脇町の建物外観調査』 実施しました
- 第3回あわ検定 マスクの着用について
- 【注意喚起】第3回あわ検定について
- 美来創生みま学講座 安楽寺の古文書を読む 第3回目 を実施しました
- 美来創生みま学講座 ~美馬市のふるさとことば~ 私の記憶に残る脇町ことば⑵ 実施しました
- 『SUDAchi Project NEWS Letter No.11』を発行しました
- 「四国大学♡徳島駅前にぎわいキャンパス2020 ライブペイントパフォーマンス」を実施しました
- 徳島市受託事業「高校生とその保護者を対象とした料理教室(バレンタインに使えるスイーツ作り)」を実施しました
- 「四国大学♡徳島駅前にぎわいキャンパス2020 パーソナルカラー体験」を実施しました
- 「四国大学♡徳島駅前にぎわいキャンパス2020 歯磨き指導 & 手作りおもちゃワークショップ」を開催しました
- 美来創生みま学講座 「食用藍の可能性」を実施しました
- 美来創生みま学講座 "美馬の和傘・和傘の魅力" 「伝統の和傘」とは⑵ 実施されました
- ~美来創生みま学講座~「美馬市のふるさとことば」 私の記憶に残る脇町ことば⑴ を実施しました!
- ~美来創生みま学講座~ "安楽寺の古文書を読む" を実施しました
- ~美来創生みま学講座~「うだつの町並みと舞中島」を実施しました
- ~美来創生みま学講座~「美馬市のふるさとことば」を実施しました
- 徳島市受託事業「若い世代対象の料理教室」を実施しました
- 徳島市受託事業「高校生対象の料理教室」を実施しました
- 徳島市受託事業「子育て世代対象の料理教室」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「阿波の青石と庭園文化」を実施しました
- 第9回 四国大学地域活性化フォーラムを開催しました
- 新あわ学コース 体験「阿波藍で染める」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「藍の可能性」を実施しました
- ~美来創生みま学講座~「美馬の和傘・和傘の魅力 伝統和傘とは(1)」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「阿波のそば文化~そば米~」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「「東祖谷」祭りと世界農業遺産を歩く」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「ふるさとの味を楽しもう!」を実施しました
- 新あわ学コース 講座「平成の大嘗祭と阿波からの麁服調進~日本の伝統を守り伝える~」を開催しました
- 新あわ学コース 体験「阿波人形浄瑠璃の魅力」を実施しました
- 薬王寺文化財調査報告会を実施しました
- 新あわ学コース 体験「徳島の地質と文化財2019」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「みんなで楽しむ阿波踊り」を実施しました
- とくしまeスポーツフェスティバル「闘電街」で四国大学ブース「デジタルアソビバ」を出展しました
- 新あわ学コース 体験「吉野川の阿波藍」を実施しました
- 新あわ学コース「阿波人形浄瑠璃の魅力~地域の風土や歴史とともに~」は、定員に達しました
- 新あわ学コース 講座「吉野川の阿波藍」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「那賀町木頭「林業」について」を実施しました
- 新あわ学コース「藍の可能性」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「ふるさとの味を楽しもう!」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「那賀町木頭「林業」について~みんなでガロに挑戦~」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「吉野川の阿波藍」は、定員に達しました
- 経営情報学科の学生が上勝町でフィールドワークを行いました
- 新あわ学コース「阿波藍で染める」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「阿波の青石と庭園文化」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「徳島の地質と文化財2019」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「阿波のそば文化~そば米~ 」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「「東祖谷」祭りと世界農業遺産を歩く」は、定員に達しました
- 日本文学科の学生が美波町文化財調査(薬王寺)を行いました
- 「四国大学出張キャンパス in トモニSunSunマーケット」を開催しました
- 「シコダイ★アソビ」vol.8を開催しました
- 「『令和』制定記念講演会」を開催しました
- 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019IBARAKI 『ウイニングイレブン』 徳島県オフライン予選」を開催しました
- 「広棚芝桜祭り」のオープニングセレモニーが開催されました
- 管理栄養士養成課程高橋ゼミの学生がゆめタウン徳島にておやつの試食会を開催しました
- 徳島経済同友会主催「観光アイデアコンテスト審査会」を開催しました
- 『とくしまで学び育てる地域貢献型人材育成事業平成28年・29年・30年実績報告書』を発行しました
- 安楽寺文化財調査報告会を実施しました
- 第2回あわ検定結果をお知らせいたします
- クサギナ料理のレシピ開発成果報告会を実施しました
- 「なると金時(JA里浦)」「淡路島牛乳(淡路島牛乳株式会社)」を使ったおやつレシピの試作会を行いました
- クサギナ料理のレシピ開発業務の試作会を行いました
- 「阿波地美栄×狩猟フェスタ」にてパネル展示を行いました
- 「第5回日本ジビエサミットin徳島」に本学の学生が参加しました
- 『SUDAchi Project NEWS Letter No.10』を発行しました
- 華道家・假屋崎省吾「うだつをいける~美彩繚乱~」において、揮毫を行いました
- 「デリバリーサンタクロースMIMA」に本学の学生が参加しました
- 第8回 四国大学地域活性化フォーラムを開催しました
- 四国大学クッキングクラブがイオンスタイル徳島でエシカルメニュー試食会を実施しました
- 【徳島市受託事業】朝ごはん料理講習会を実施しました
- 美波町商工祭にて「うみものがたり」弁当を販売しました
- 新あわ学コース 体験「徳島農産物の流通と卸売市場」(30.11.24)を実施しました
- 新あわ学コース 体験「阿波の青石と庭園文化」(30.11.22)を実施しました
- 新あわ学コース 体験「源義経の上陸ルートを歩く」(30.11.16)を実施しました
- 四国新幹線実現に向けた講演会を実施しました
- 「ふるさと農山漁村応援事業(ふるさと応援アドバイザー事業)ワークショップ」を開催いたしました
- 第1回観光アイデアコンテスト、アイデア創出ワークショップを実施しました
- 第1回観光アイデアコンテスト概要説明会を実施しました
- マチ★アソビvol.21を実施しました
- 電動バイク・電動アシスト自転車試乗会を実施しました
- 新あわ学コース 体験「阿波のそば文化~そば米~」(30.10.20)を実施しました
- 四国大学クッキングクラブがイオンスタイル徳島でエシカルメニュー試食会を実施しました
- 「連携の場WISE PLACEとくしま2018」振り返り会を実施しました(H30.9.26)
- 新あわ学コース 体験「「東祖谷」案山子と祭りと世界農業遺産を歩く」(30.9.25)を実施しました
- 「あわの農村漁村(ふるさと)魅力創生事業第3回ワークショップ」に本学の学生が参加しました
- 『SUDAchi Project NEWS Letter No.9』を発行しました
- 徳島子育てEXPOを実施しました(30.9.15)
- 新あわ学コース 体験「ふるさとの味を楽しもう!」(30.9.6)を実施しました
- 新あわ学コース「ふるさとの味を楽しもう!(体験)」「阿波の民間信仰ー「地神さん」を中心にー」の開催延期について(お知らせ)
- 「関西湾岸SDGsチャレンジ」チーム員6人(甲南大学生3人、徳島市立高校生3人)が来学しました(H30.8.24)
- 新あわ学コース「ふるさとの味を楽しもう!」は、定員に達しました。
- 新あわ学コース 体験「糖尿病対策!徳島新しい健康法」(30.8.8)を実施しました
- 新あわ学コース「とくしまサテライトオフィスプロジェクト」講座開催のお知らせ
- 新あわ学コース 体験「みんなで楽しむ阿波踊り」を実施しました
- 「あわの農村漁村(ふるさと)魅力創生事業第2回ワークショップ」に本学の学生が参加しました
- 新あわ学コース「源義経の上陸ルートを歩く」は、定員に達しました。
- 新あわ学コース 体験「吉野川の阿波藍」を実施しました
- 新あわ学コース 体験「阿波藍で染める」を実施しました
- 書道部がうみがめまつりにてパフォーマンスをおこないました
- 新あわ学コース「阿波の青石と庭園文化」は、定員に達しました。
- 四国大学クッキングクラブがイオンスタイル徳島でエシカルメニュー試食会を実施しました
- 「連携の場WISE PLACEとくしま2018」事業構想プレゼンに本学の学生が参加しました
- 新あわ学コース「吉野川の阿波藍」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「とくしまサテライトオフィスプロジェクト」の開催中止について(お知らせ)
- 新あわ学コース「阿波藍で染める」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「阿波のそば文化~そば米~」は、定員に達しました
- 新あわ学コース「「東祖谷」案山子と祭りと世界農業遺産を歩く」は、定員に達しました
- 美波町にて、惣菜・駅弁開発の現地調査を実施しました
- 学生が新バーガーの開発を行いました
- 「連携の場WISE PLACEとくしま2018」に本学の学生が参加しました
- 「あわの農村漁村(ふるさと)魅力創生事業第1回ワークショップ」に本学の学生が参加しました
- 日和佐八幡神社にて「かぜまーる」が書道パフォーマンスを行いました
- 5月より西部地区SSOが美馬市地域交流センター「ミライズ」2階に移転しました。
- 平成29年度地域志向型教育研究成果報告としてパネル展示を行っています
- 第1回あわ検定過去問題の解答一覧を掲載しました
- 第1回あわ検定結果をお知らせいたします
- 『SUDAchi Project NEWS Letter No.8』を発行しました
- 第7回 四国大学地域活性化フォーラムを開催しました
- 「全国ネットワーク化事業 平成29年度COC/COC+全国シンポジウム」に参加しました
- 第1回あわ検定及び記念講演会を実施しました
- 「美波町特産品詰め合わせセット開発(通称:うみなみプロジェクト)」報告会を開催しました
- 「美馬で体感!食と伝統工芸を一度に楽しむモニターツアー」に本学の学生が参加しました
- 【B-jump Sunset WORLD Sushi? Sumo? Tokushima!!!】に本学の学生が出演しました
- 「デリバリーサンタクロースMIMA」に本学の学生が参加しました
- 美波町特産品の詰め合わせセット開発「通称:うみなみセット」を販売しました
- クッキング同好会がイオンスタイル徳島で徳島県産食材を使った料理の試食会を開催しました
- 「池田冬のオブジェ2017」点灯式及びコスプレイベント「へそっコス」に参加しました
- 「美馬市生涯活躍のまち」推進に係る「大学連携いきがい支援プログラム」について現地調査を実施しました
- 「2017西日本B-1グランプリin明石」に本学コスプレ部の学生6人が参加しました
- クッキング同好会がイオンスタイル徳島で徳島県産食材を使った料理の試食会を開催しました
- 「世界に発信『食と農の景勝地』魅力展開事業」の一環として木岐を訪問しました
- シコダイ★アソビを開催しました
- とくしま農山漁村(ふるさと)応援し隊 日和佐秋祭りへ参加しました
- クッキング同好会がイオンスタイル徳島で徳島県産食材を使った料理の試食会を開催しました
- 県南地域づくりキャンパス事業の一環として、相生番茶を用いた創作料理13品を発表しました
- 第1回 徳島県産食材を使用した惣菜の試食会の開催について開催日2017年9月24日(日)開催地イオンモール徳島 クッキングスタジオ(徳島県徳島市南末広町4番1号)
- 第43回石井町納涼夏まつり開催について開催日2017年8月5日(土)開催地OKいしいパーク石井町 飯尾川公園(徳島県名西郡石井町高川原)
- 平成29年度県南地域づくりキャンパス事業「美波町文化財調査報告会」開催について開催日2017年8月5日(土)開催地美波町日和佐公民館3階大集会室
- 第6回四国大学地域活性化フォーラム「『大学的徳島ガイド』刊行・新あわ学研究所設立記念講演会」を開催しました
- 第6回四国大学地域活性化フォーラム「『大学的徳島ガイド』刊行・新あわ学研究所設立記念講演会」の開催について開催日2017年7月1日(土)開催地ホテルクレメント徳島4階クレメントホール(徳島市寺島本町西1丁目61番地)
- 『第1回四国大学COCシンポジウム SUDAchiプロジェクトが動き始めました』を開催します
- 四国大学COC事業 第1回四国大学地域活性化フォーラムを開催しました
- 地域教育・連携センター『SUDAchi推進室』開設及び上掲式開催
- 平成26年度文部科学省「地(知)の拠点整備事業」に関する記者会見が行われました
- 平成26年度 文部科学省「地(知)の拠点整備事業」(大学COC事業)に採択されました