事業報告

新あわ学コース 体験「吉野川の阿波藍」を実施しました

令和元年7月17日(水)まなびーあ徳島新「あわ学コース」体験「吉野川の阿波藍」が実施されました。
講師として徳島大学 平井松午先生を迎え、20名の受講生が受講されました。
先日実施した座学(7月10日(水))にて吉野川絵地図から歴史を学び、吉野川流域で発達した阿波藍の生産についての知識を深めたのちに、本体験コースにて美馬市舞中島や、阿波藍で名をはせた藍商人の住宅である国指定重要文化財田中家住宅の見学をしました。
受講された受講生からは「日頃、通り過ごしていたところを詳しく知ることが出来た」「大変勉強になった」等、たくさんの意見をいただきました。
新あわ学コースは、様々な講座をご用意しております。多数の皆さまのご受講を心よりお待ちしております。