人間生活科学科

(2/21~2/24)四国大学学園創立100周年記念事業 「人間生活科学科 デザインコース 2024年度 卒業制作展」を開催します

2025年01月27日人間生活科学科

(2/21~2/24)四国大学学園創立100周年記念事業 「人間生活科学科 デザインコース 2024年度 卒業制作展」を開催します

生活科学部人間生活科学科デザインコースの卒業生21名が、4年間の学びの集大成として作品発表を行います。
県立近代美術館1階ギャラリーに絵画、コンセプチュアルアート、オブジェ、デジタルイラストレーション、ダンボールアート、絵本、藍染め、インテリアデザイン、プロダクトデザインなど幅広い作品を展示します。デザインコース卒業生達のアイデアと技術の結晶をぜひ間近でご覧ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


卒業制作作品目録】  【イベントチラシ


日  時 : 2025221日(金)〜24日(月)10:0017:00


場  所 : 文化の森総合公園内 徳島県立近代美術館1階ギャラリー
       (徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内)



[展示作品の一部をご紹介します]

ogawa.png

⼩川 ⽇菜
「画材から⽣まれる極彩⾊の⽣き物たち」

多種多様な画材の特徴を活かして架空の⽣き物を⾊鮮やかに描きました。

sogawa.png 祖⽉輪百々
「藍の花が咲く」

北陸⽀援のチャリティーイベントで使われる⾐装を藍染で制作しました。イメージは"地球の妖精"です。浴⾐は柳絞りという技法で制作しました。
hino.png ⽇野まりん
「⼗三年⽬の祈り
−紡ぐ、供養のかたち−」

仏壇です。今は亡き愛猫を想いながら制作に臨みました。よろしくお願いします。
  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top