ニュース&トピックス

第3回「あるでよ‼四国大学こども食堂~食事と食育・遊び体験コース~」を開催しました

2023年10月02日ニュース&トピックス

令和5年9月30日(土)、第3回目の『あるでよ!!四国大学こども食堂~食事と食育・遊び体験コース』を実施しました。いつも四国大学中央棟10階で開催しています。エレベーターを降りると、吉野川を見渡すことができ、その絶景に「きれいですね」と親子で見てくださる方もいます。ぜひ、この眺望も楽しんでください。

食事のメニューは、「シャキシャキれんこんハンバーグのロコモコ丼」「すだちゼリー」「フライドポテト」でした。徳島の食材をおいしく味わうことができるメニューを学生たちが考え、栄養成分も表示し、食生活の参考になるように工夫しています。すだちゼリーは、すだちの果汁が入りさわやかな味わいです。美味しく味わっていただけるよう温度管理にも配慮し提供しています。みなさんおいしそうに笑顔で食べてくださっていました。

参加されたこどもたちはご家族や学生と一緒に、食育クイズや魚つり、わなげや折り紙なども楽しみました。また、ミニ縁日では、綿菓子やベビーカステラも提供されました。綿菓子作りは、ザラメ(砂糖)をすくって機械へ入れるとふわふわと雲のようにできるため、不思議で面白くお箸にくるくる巻き付けて作ることを楽しんでいました。その他、学生による「絵本の読み語り」もあり、お話の世界を楽しみました。

ご参加くださった皆様、食材をご提供くださいました皆様ありがとうございました。

次回は、10月7日(土)調理体験コース、1021日(土)食事と食育・遊び体験コースです。お楽しみに。
引き続き、高校生ボランティアも募集しています。ボランティアご希望の方はご応募ください。

食事と食育・遊び体験コースの詳細はこちらから

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top