ニュース&トピックス

ポケモンカードゲームのトッププレイヤー「シマダ ダイチ(サーニーゴ)選手」を招いたイベントを開催し盛況のうちに終了しました。

2023年10月04日ニュース&トピックス

ポケモンカードゲームのトッププレイヤー「シマダ ダイチ(サーニーゴ)選手」を招いたイベントを開催し盛況のうちに終了しました。

 ホビー界で世界的な注目を集めているポケモンカードゲーム。

 そのトッププレイヤーであり、国内大会優勝2回、2022年の世界大会2位の実績を誇る、サーニーゴこと「シマダ ダイチ選手」を招いたイベントを10月1日(日)、四国大学交流プラザにて開催しました。

 地元の親子連れを中心に県外の方々からも申し込みを頂き、定員200名の会場が満員状態という熱気の中でイベントがスタートしました。

 第1部のメインイベントであるトークショーでは、徳島出身のシマダ選手が、どんなきっかけでポケモンカードゲームを好きになり、どのような挑戦を経て、世界で活躍するトッププレイヤーへと成長したのか。また、ポケモンカードゲームに関係する全部の活動を仕事にする、職業「ポケカ」というスタイルについて、もう一つの顔であるユーチューバーとしての活動を中心に語って頂きました。

 質問コーナーでは、「いつからポケカを始めましたか?」、「何枚くらいカードを持っていますか?」、「強くなるための練習法や大会前のコンディション作りについて教えてください」等の様々な質問が飛び交い、客席の中まで進み出たシマダ選手は、笑いや質問者への逆質問を交えながら、ポケカファンの皆さんとの賑やかな時間を過ごしました。 

 第2部では、抽選で選ばれた2名との対戦イベントを行いました。1人目の対戦者は7歳の男子小学生のプレイヤーで、憧れのプロ選手を前に真剣な表情でプレイする様子が特設モニターで会場全体に伝えられました。その他にも、記念撮影、サイン会、世界大会のトロフィーとプレミアカードを展示しているフォトコーナーなど盛りだくさんのイベントとなりました。

 シマダ選手からの「好きなことを見つけて続けてほしい」、「ゲームに強くなるためには学校の勉強も必要。プレイの上達には計算能力、世界のプレイヤー達と仲良くなるためには英語力。ユーチューバーとして活躍するためには、思いを言葉にして表現する能力が大事」、「仲間を大切にしてアドバイスに耳を傾けよう。でも、最後に決断するのは自分。しっかりした自分の考えや気持ちを育ててほしい」というメッセージに会場全体がうなずき、大きな拍手の中で終了を迎えました。 

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top