ニュース&トピックス

四国大学学際融合研究所保育・教育臨床研究会が赤十字幼児安全法支援員講習会を実施しました

2024年01月17日ニュース&トピックス

令和5年12月19日(火)~20日(水)、四国大学学際融合研究所保育・教育臨床研究会と日本赤十字社徳島県支部の主催により、赤十字幼児安全法支援員講習会実施しました。
本学の学生10名が受講し、日本赤十字社幼児安全法指導員(看護学科 横関恵美子講師)指導のもと熱心に以下の講義や演習に取り組みました。

  1. こどもの成長発達の特徴
  2. こどもに起こりやすい事故の予防と手当について
  3. 乳幼児の一次救命処置(PBLS
  4. こどもの病気と看病の仕方について
  5. 子育てにおける社会資源の活用について

了後は、全学生が実技試験、筆記試験に合格し、「赤十字幼児安全法支援員認定証(5年間有効)」を受け取ることができました。

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top