ニュース&トピックス

令和6年度四国大学学生GPプロジェクトが決定しました

2024年06月14日ニュース&トピックス

令和6年度四国大学学生GPプロジェクトが決定しました

この度、「令和6年度四国大学学生プロジェクト支援事業」に14件の応募があり、書類審査を経て、14件のプロジェクトが「学生GP」として採択されました。
令和6年6月10日(月)に認証式が行われ、松重学長より採用通知書及び奨励金が授与された後、学長から激励の言葉をいただきました。また、プロジェクトメンバーを代表して、生活科学部児童学科3年生の今津麟太郎さんによるお礼の言葉と活動に対する決意表明がありました。

今後、各プロジェクトで計画・立案された企画書に沿ってそれぞれが活動し、中間報告は芳藍祭期間中にパネル展示による発表、令和7年3月7日(金)には活動報告会を予定しています。
採択された14件のプロジェクトは関連ファイルをご参照ください。

※「四国大学学生プロジェクト支援事業」とは、四国大学(短期大学部を含む)において、学生が自主的に取り組む教育研究、課外活動及び社会・地域貢献などに関わるプロジェクトを支援し、学生の創造性や自主性を高め、人間的成長を促すことを目的とした支援事業です。また、GPとは「Good Practice(優れた取り組み)」の略です。

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top