ニュース&トピックス

「人とサル共生プロジェクト 木頭ゆずマーマレード販売」について

2024年06月17日ニュース&トピックス

「人とサル共生プロジェクト 木頭ゆずマーマレード販売」について

高齢化により十分な収穫ができないゆず生産農家のために、四国大学生たちが応援隊となり収穫をお手伝いし、獣害防止に努めています。当活動を通じて、学生は木頭地区で暮らす人々の生活や文化、人・自然・サルの共生を学び、さらに自らの生き方やキャリアについて考えることも目的としたプロジェクトで、2014年から毎年行っており、今年で11年目を迎えました。

さらには、収穫の手伝いだけでなく、収穫後のゆずを使った「ゆずマーマレードジャム」を2019年より商品化しており、今年も四国大学大学食堂および未来コンビニ(那賀町木頭)で好評販売中です。
マーマレードのレシピは、四国大学生が考え、那賀町木頭南宇にて木頭ゆずの生産から加工まで手掛ける「柚冬庵(ゆとうあん)」にご協力いただいています。多くの方にこの商品を手に取ってもらうことで、学生と地域の活動を知ってもらうこと、また次年度の活動継続のための資金にすることを目指しています。
次の要領で販売しておりますので、この機会にぜひお買い求めください。

■ 商品名:木頭ゆずマーマレード

■ 価 格:300円(税込)

■ 販売店:四国大学古川キャンパス大学食堂
      未来コンビニ

<本件に関する問合せ先>
学生ボランティア活動支援室
スーパーバイザー
(文学部 国際文化学科 教授)
フェネリー マーク
mail:fenn@shikoku-u.ac.jp

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top