46 |
1月14日 |
四国大学短期大学部人間健康科介護福祉専攻主催『めざまし介護講座』開催について |
四国大学短期大学部 人間健康科介護福祉専攻 |
45 |
1月8日 |
四国大学短期大学部幼児教育保育科「社会人保育士養成サポートプログラム」開設について |
広報課 |
44 |
1月4日 |
「第1回 四国大学 富士正晴全国高校生文学賞」の結果について |
文学部日本文学科 |
43 |
12月24日 |
四国大学♡徳島駅前にぎわいキャンパス2021~学生作品展(デザインコース)~の開催について |
生活科学部人間生活科学科 デザインコース |
42 |
12月22日 |
高校生対象SNS活用イベント 「四国大学スポーツチャレンジ2020」実施について |
大学広報戦略室 |
41 |
12月17日 |
徳島県内障がい者関係施設での「eスポーツ交流・練習会」開催について |
学修支援センター |
40 |
12月15日 |
「ヒカリ★アソビ2020」の開催について |
徳島光・アート教育人材育成事業実施本部 |
39 |
12月10日 |
(株)キョーエイと四国大学管理栄養士養成課程の学生による開発商品の販売について |
社会連携推進課 |
38 |
12月7日 |
「しらさぎセミナーハウス 竣工式」の開催について |
総務課 |
37 |
12月2日 |
「人とサル共生プロジェクト木頭ゆずちぎり隊2020」実施について |
四国大学 学生ボランティア支援室
|
36 |
12月1日 |
「佐那河内村と四国大学及び四国大学短期大学部との地域貢献に関する包括連携協定締結式 」開催について |
社会連携推進課 |
35 |
11月27日 |
四国大学創業支援事業「第五回とくしまビジネスプラン道場 ブラッシュアップセミナー」開催について |
社会連携推進課 |
34 |
11月25日 |
四国大学女子ソフトテニス部が「中国・四国・九州三地区学生ソフトテニス選手権大会」の団体戦で4連覇を達成しました |
大学広報戦略室 |
33 |
11月25日 |
経営情報学科大野ゼミの学生が「スポーツ政策学生会議」で最優秀賞を受賞しました |
経営情報学部経営情報学科 |
32 |
11月19日 |
徳島ヴォルティス×四国大学共同プロジェクト アカデミー選手への個別栄養サポートの実施について |
大学広報戦略室 |
31 |
11月19日 |
「落語に学ぶ戦国武将の文化」開催について |
学部運営支援課 |
30 |
11月10日 |
【コスプレ部対象】プロカメラマンによる人物写真撮影勉強会の開催について |
四国大学 コスプレ部 |
29 |
11月9日 |
「経営危機を『経営理念』で乗り越える」開催 について |
学部運営支援課 |
28 |
11月9日 |
徳島ビジネスチャレンジメッセ オープニングセレモニーにて 書道文化学科学生がVR書道パフォーマンスを披露します |
社会連携推進課 |
27 |
10月30日 |
"Let's protect the earth project 地球環境を守ろう" 四国大学の学生有志による小松海岸の清掃活動について |
大学広報戦略室 |
26 |
10月30日 |
第55回四国大学創作舞踊研究発表会「表現人」の開催について |
四国大学体育研究室 |
25 |
10月19日 |
「第4回ケア検討会~患者の意思決定を支援するACP(アドバンス・ケア・プランニング)~」開催について |
四国大学大学院看護学研究科 |
24 |
10月2日 |
陸上競技部 幸長慎一選手男子砲丸投げ 日本選手権優勝報告会見開催について |
大学広報戦略室 |
23 |
10月1日 |
四国大学 徳島光・アート教育人材育成事業「光アートスクール」受講生募集について |
徳島光・アート教育人材育成事業実施本部 |
22 |
9月28日 |
豊中市立グリーンスポーツセンターリニューアルオープンイベントについて |
徳島光・アート教育人材育成事業実施本部 |
21 |
9月25日 |
「明智光秀と四国-本能寺の変の真相に迫る-」の開催について |
学部運営支援課 |
20 |
9月16日 |
四国大学コスプレ部 樫野倶楽部での撮影会実施について |
大学広報戦略室 |
19 |
9月3日 |
「新あわ学コース」放送講座の開設について |
四国大学SUDAchi推進室 「新あわ学コース」事務局 |
18 |
8月17日 |
四国大学 第一回 富士正晴全国高校生文学賞開催の記者会見について |
大学広報戦略室 |
17 |
8月7日 |
【開催中止】光・夢工房オープニング記念イベント「光とアートで遊ぼう!」開催について |
徳島光・アート教育人材育成事業実施本部 |
16 |
7月27日 |
光・夢工房オープニング記念イベント 「光とアートで遊ぼう!」の開催について |
徳島光・アート教育人材育成事業実施本部 |
15 |
7月27日 |
全学 On-Lineフォーラム「遠隔授業と今後の教育・勤務のあり方について」の開催について |
総務課 大学広報戦略室 |
14 |
7月16日 |
メディア情報学科の学生が撮影した映像が「JAPAN EXPO MALAYSIA 2020」でライブ配信されます |
経営情報学部 メディア情報学科 |
13 |
7月12日 |
吉野川市と四国大学・四国大学短期大学部との地域貢献に関する包括連携協定締結式の開催について |
社会連携推進課 |
12 |
7月3日 |
公益財団法人とくしま産業振興機構と四国大学・四国大学短期大学部との連携協力に関する協定締結式の開催について |
社会連携推進課 |
11 |
6月23日 |
阿波銀プラザWebギャラリーで人間生活科学科デザインコースの作品展を行っています |
生活科学部人間生活科学科 デザインコース |
10 |
6月17日 |
ケーブルテレビ徳島株式会社と四国大学との連携協力に関する協定締結式の開催について |
社会連携推進課 |
9 |
6月4日 |
「四国大学大学発ベンチャーの認定等に関する規則」の制定と認定称号記授与式の開催について |
社会連携推進課 |
8 |
5月28日 |
寶壷山願勝寺の文化財調査と図録刊行について |
文学部日本文学科 |
7 |
5月28日 |
日本文学科須藤茂樹教授が書籍『近世阿波美術史探訪』を出版しました |
大学広報戦略室 |
6 |
5月19日 |
メディア情報学科学生によるネットモニタリング活動について |
経営情報学部 メディア情報学科 |
5 |
5月18日 |
食料品配布による外国人学生サポートについて |
国際課 |
4 |
5月7日 |
緊急学生支援金の給付について |
四国大学 |
3 |
4月30日 |
「四国大学 WEBオープンキャンパス2020」開設について |
大学広報戦略室 |
2 |
4月30日 |
令和2年度消費者支援功労者表彰 内閣府特命担当大臣表彰を四国大学が受賞しました |
大学広報戦略室 |
1 |
4月1日 |
令和2年度前学期授業開始日の変更について
|
教育支援課 |