四国大学特待生制度
四国大学特待生制度とは一般入試(Ⅰ期)、大学入学共通テスト(前期・中期・後期)において、優秀な成績で合格し入学した者を四国大学特待生として認定し、本学が定めた区分に応じて、入学後、前期・後期の2回に分けて奨学金を給付します(毎年度末適格審査あり)。
給付金額
S区分入学者年間80万円、A区分入学者年間40万円、B区分入学者年間20万円
(給付期間)大学4年間、短大2年間
選考方法
入学試験における筆記試験の得点・基準によって選抜します。
「採用内定通知書」および奨学金給付の手続き方法については、合格発表時にあわせて通知します。
入試区分 | 大学 | 短大 | 採用区分 |
---|---|---|---|
一般入試 (Ⅰ期) |
筆記試験の得点を高得点順に並べ上位20位の者を選抜ただし得点率70%以上の者に限る | 筆記試験の得点を高得点順に並べ上位5位の者を選抜ただし得点率70%以上の者に限る | 得点率 90%以上→A区分 70%以上→B区分 |
大学入学共通テスト 利用入試 (前期・中期・後期) |
得点率70%以上の者を選抜 | 得点率 90%以上→S区分 80%以上→A区分 70%以上→B区分 |
各入試については、コチラを参照してください。