学校法人四国大学
理事長メッセージ
新たな理想に向かって -100年後の未来へ-
本学園は大正末期、1925年の創立以来、学園発展史の中で建学の精神を「全人的自立」へと昇華させ、新しい時代の扉を力強く切り拓いてきました。今日では「教育を第一義に大切にする大学」として、一人ひとりの学生をしっかりと見据えてエンカレッジする教育を行い、卒業生は社会の多方面で活躍しています。そして、来るべき2025年には、学園創立100周年を迎えます。次の100年に向けてこれからも人のため、地域社会のための新たな価値創造に挑んでいきます。
21世紀は知識をベースとする厳しい競争の時代であるとともに、相互尊重とコミュニケーションを軸に多様な文化が共存する共生の時代であります。この「競争と共生の時代」をたくましく生きていくために、時代や社会が求める高度な専門知識や技術はもちろんのこと、幅広い教養を身に付けるとともに自立した社会人として、自ら成長し続ける力が求められています。
このため本学園では不断に教育改革に取り組んでおり、2020年度からは新たな教育プログラムがスタートしました。ここでは初年次教育、四国大学スタンダード教育、キャリア教育や地域教育など基盤となる教育の上に、基礎基本を大切にした各学部における専門教育、さらにAI応用人材育成や小学校英語指導者養成、日本語教員養成、国際看護研修や国際保育者養成など、特色ある専門教育を整備しました。
また、様々な国からの留学生受入れやダブルディグリープログラム(DDP)の拡充などキャンパスの国際化、社会人学生の受入れによる異世代交流、スポーツ/芸術・メディア・ダンス/文化活動/グローバル・国際文化分野における特別入試や各種奨学金制度の充実を図り、多様な個性や能力を持った学生が自分の可能性や限界にチャレンジできる環境、そして個性派学生との交流を通して学生全体がお互いに高め合うキャンパスが実現しています。加えて、四国大学交流プラザは、大規模なリニューアルを実施し、地域との交流拠点としての機能を充実させたスタディカフェテリアTAG-RI-BA(タグリバ)として、地域の方々、大学生、高校生、社会人など、人と人との交流を深め、知を共有するコミュニケーションスペースとして運用を開始しました。
『人が集まる「人」をつくる、大学。』四国大学には新しい自分と出会えるチャンスとそれをしっかりとサポートする環境が整っています。あなた自身の輝ける未来を目指して、清流吉野川のほとり、大学を流れる風に乗せて「全人的自立」の翼を大いに羽ばたかせてください。
学校法人四国大学
理事長 佐藤 一郎
法人概要
法人名 | 学校法人四国大学 |
---|---|
所在地 | 〒771-1192 徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1 |
電話 | 088-665-1300(代) |
FAX | 088-665-8037 |
代表者 | 理事長 佐藤 一郎 |
設置校
四国大学
大学院
- 文学研究科
- 経営情報学研究科
- 人間生活科学研究科
- 看護学研究科
文学部
- 日本文学科
- 書道文化学科
- 国際文化学科
経営情報学部
- 経営情報学科
- メディア情報学科
生活科学部
- 人間生活科学科
- 健康栄養学科
- 児童学科
看護学部
- 看護学科
四国大学短期大学部
- ビジネス・コミュニケーション科
- 人間健康科 食物栄養専攻
- 人間健康科 介護福祉専攻
- 幼児教育保育科
- 音楽科
四国大学附属認定こども園
- 四国大学附属認定こども園